【鞄】Nanobag3.0レビュー!

「スポンサーリンク」

皆様、おはこんばんにちは!


休日に限って悪天候でドローンを飛ばしに行けていない、サムえもんどぇす!


そういう事ってあるよね、、、(´衛`;)ハヨイキタインヤデ


さてさて、今回は今日自宅に届いたエコバッグ『Nanobag3.0』について書いていこうと思います!


前言っていた執筆予定は未定って事で、、、(前回の記事見てね)


これがNanobag3.0、、、(震え声





「スポンサーリンク」

Nanobag3.0って?

単純にエコバッグなんですが(笑)


丁度エコバッグが欲しいなぁと思っていた時にmakuakeで出資募集していた物になります!


スペックも面白く、スペック確認後に特徴を抑えていきましょう!


Nanobag3.0スペック

まずはスペックからですよね!


重量:20.7g
容量:18L
サイズ(畳んだ時):7cm×5cm×3cm
   (広げた時):43cm×38cm×9cm
耐荷重:30kg
素材:リップストップナイロン



以上となってます!


既に色々ツッコミどころ満載ですが、実際に使ってみて特徴を纏めていきます!


色々見ていくわよ(はぁと



Nanobag3.0の特徴

まずはいつも通り箇条書ですね(笑)


1、重さ20.7g と超軽量
2、耐荷重30kg、容量18L
3、コンパクトで500円玉レベルまで縮める事が可能
4、クシャクシャにしても小さく纏まる
5、多彩なデザインと豊富な規格


実際に使用してみて、大体5つかなと思っております(´衛`*)


では、それぞれ説明していきましょう!


重さ20.7g と超軽量

これは想像していた以上に軽かったです!


自分自身大柄なんで、重さについてはドローン以外はあまり気にしないんですが、、、


20.7gとほぼ重さを感じません(笑)


ポケットに入れて忘れるレベルですよね(ぇ



耐荷重30kg、容量18L

そんなに荷物入れないだろうというツッコミは無しで(笑)


しかし、これだけ耐荷重があると言うことは、それだけ頑丈であると思いますし、それに比例して長持ちすると考えられますね!


因みに素材はナイロンです。


ナイロンを格子状に編み込んで、さらに取っ手から袋部分までを継ぎ目のない作りにすることにより、これ程の耐荷重を実現したようです!


結構技術がいるんじゃねぇかなぁと素人である私は思います(笑)


コンパクトで500円玉レベルまで縮める事が可能

実際に広げて付属の巾着袋(Nano bag3.0に目立たず付いてる)に入れてみました、、、


これが普通にストレスなく入ってしまいました、、、



広げると結構大きく、これ入るの?という感じでしたがね、、、


これには少しカラクリ(目を見張る技術)と他には無い特徴がありました!







一言で言うと、超薄いんですよね(´衛`;)ビックリスルホド






無茶苦茶薄いから軽いし、コンパクトに纏める事が可能という事ですね!


しかもこれ本当にナイロンを格子状に編んでいるという、、、


本当に素晴らしい技術と思いますね!


クシャクシャにしても小さく纏まる

同上(ぉぃ


同じ事にはなるのですが、薄過ぎる為、クシャクシャにしようが何しようがスッポリ巾着袋に収まるという、、、







因みに私は綺麗に折り畳んで仕舞う派です(照


多彩なデザインと豊富な規格

全てで11種類のデザインが選べるのは楽しいかもしれません!


因みに私はアストロノーツを選択しました(笑)


何かカッコえぇやん?宇宙とか夢あるやん?(´衛`*)


身体は大人!頭脳は子供!迷ブロガー!サムえm(ry








いや、真面目にお洒落なデザインが多いと思いますよ(笑)





規格については、私は出資しなかったのですが、Miniとslingという小型の規格があります。


こちらは用途に合わせて選択出来ると言った感じですかね!


私の場合は買い物用という用途であった為、選択肢には入りませんでした!


漢のロマンやん?






色々あって悩みました(笑)




Nano bag3.0のメリットとデメリット

いつも通り、メリット、デメリット書いていきますよ(笑)


何か一言言わないと!(使命感


メリット

ぶっちゃけ買い物が楽しくなります(笑)


コンパクトでスマートに買い物を完了出来る(キリッ


そして、カッコイイデザインで少しオシャレな自分を演出(キリッ







いや、冗談っぽく書いてますけど、本当に使いやすくて、使っていて楽しいエコバッグなんですよ(´衛`;)マジマジ





軽くて頑丈は、ガジェッターの大正義なんで(ドヤァ



デメリット

薄過ぎることかなと思いますね!


本当に薄くて軽量なんですが、薄過ぎて不安というか、、、


スペックは勿論知ってますし、頑丈なんだろうなとは想いますが、やはり鋭利なもので引っかかったりしないのかという一抹の不安はありますね(´衛`;)ダイジョウブナンヤロケド




まとめ

エコバッグといえば、分厚いナイロンで出来ていて、非常に強度の高いお買い物袋のイメージが私にはありました。


しかし、このNano bag3.0に関してはその意識を180度変えてしまう程の衝撃を感じました!


超小型で軽量、それでもって頑丈となればやはり買いですよね!



早く製品化をして欲しいですね!





A-TradeLLCさん、、、おなしゃす!(笑)




さてさて、今回は以上にしたいと思います。


次回はMicro Drone4.0の現況や新しいモバイルバッテリーについてでも書いていきたいと思います!




まぁ、予定は未定だけどな!(´衛`;)スマソ




では、次回までじゃあの!(´衛`*)ノシ



皆んなでエコ活動ね!(はぁと




コメント

タイトルとURLをコピーしました